車を停めている 近くの空き地の片隅に
暑さを避けるように 頭を垂れた
かわいい オニユリの花が 咲いていました
お水がたっぷり入る お花入れに 挿してあげました
今朝7時 参議院選挙の投票所の開所を知らせる
けたたましいサイレンが 静かな谷あいのこの町に 鳴り響きました
白い屋根の見える 近くの小学校の体育館が その投票会場です
早朝 散歩に出かけた夫は 一度戻り
開所を待って 会場に出かけ 選挙を済ませてきました
昨夕から始めた 素焼きの窯積み
今回は 花瓶や 花器 日常食器 など
沢山の作品が 積まれました
汗を かきかき
お水を ごくごく
休憩を とりとり
最初は ぺちゃくちゃ
元気づけに おしゃべりしながら 積んでいるのですが
途中から 疲れと 暑さで くたくたに
それでも 気を抜くと 手元が危うくなります
もう少し もう少し
だんだんと 気持ちは集中し 無言に・・・
「お疲れさん」の 最後の夫の一言で
無事 窯積みが終了です
緊張から解放され
やっと 入れ切ったという安堵感で
ホッと 一息
夕食を終え 次の日に備えます
早朝 選挙から帰ってきた 夫は
火を入れました
夏空に浮かぶ もこもこの 雲は
煙突から 吹き出ているような おもしろい形です
お陰様で お天気にも恵まれて ありがたいことです
どうか 無事に終わりますように 祈るばかりです
連日 猛暑が続いております
くれぐれも お身体を 大切に
ぼちり ぼちり お過ごしくださいませ